【動画】企業の地震保険の保険料ってどれくらい?

企業向けの地震保険というのは非常に高いイメージがあるかもしれません。動画中でもお話をしておりますが、一般の家庭向けの地震保険では、政府による後ろ盾があります。だから保険会社としても、あまりリスクを気にすることなくどんどん契約を増やすことができます。

しかし、企業向けの地震保険となると少し話は違います。なぜなら政府の補償がないため、保険会社独自で万一の際の支払いを統べて行わなければならないからです。たとえば台風災害では非常に甚大な被害がおこる事は皆様のよくご存知の通りです。しかし、地震による津波被害となると、場合によってはこのレベルを超えることは必至でしょう。しかも、東南海地震などの大規模かつ津波被害が大きく予想される地震を想定した時に、契約のあるすべての建物や什器備品、商品の補償をするとなるとてつもない金額のストックが必要となります。

企業向けの地震保険にかんしていうと、保険会社各社による地震リスクの考え方が違ったりもして、保険料の差が大きく出てきたり、逆に、新規加入の制限をかけている保険会社も少なからずあります。特に、近年地震があるであろうと予測されている地域の新規加入はかなり厳しいと言わざるを得ません。さらには、各地で起こる地震の状況などを鑑み、比較的短い期間ごとにその加入条件などが保険会社内では見直されているようです。

さて、とはいっても今後のリスク対策について検討するために、なんの指標もない状態ですと具体的な話は全くできないことも多いと思います。そんな方のために、あくまで大雑把な目安でしかありませんが、最近当社がお客様よりご用命いただいた事例における見積額の概算をここでお伝えをしております。今後のリスク対応へのご参考となれば幸いです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください